ぶっこみ釣りの第一人者
YouTuberヨネスケ完全監修

欲しかった機能を実装!
これなら釣りがもっと面白くなる

自分が得意なぶっこみ釣りやクエ釣りでも、アタリを逃すことがある…。
この悩みから生まれたのがSMART HITです。これがあれば雨を避けるために車へ避難するとか、広い釣り場で複数本の竿を出してテントで待機しアタリを待つ…といった使い方も可能になります!通知時間や音量調節など、アプリ側で細かく設定できるような便利機能にもこだわりました。このヒットセンサーを使って、新しいぶっこみ釣り・投げ釣りの楽しみ方を味わっていただければ幸いです。
YouTuber ヨネスケ
小学校低学年の頃から釣りに目覚め、2019年4月に日本一周釣り旅を開始。YouTube「突撃!ヨネスケの釣り旅ch」で動画配信を行いながら全国を回り大物を追い求めている。
2024年自身の釣具ブランド「SHOREBASE」を立ち上げ、夢を叶えるための釣具を開発。YouTubeチャンネル登録者は37万人(2025年10月現在)。
突撃!ヨネスケの釣り旅ch​
【日本一周編】​

製品情報

仕様
製品名
IoTスマートヒットセンサー SMART HIT
サイズ
98mm×18mm×13mm
質量
10g電池含まず
通信
Bluetooth® 5.0
電池
ピン型リチウム電池 BR435 または CR435
防水
IPx5相当
動作温度範囲
0〜50℃
技術基準適合証明取得済み
同梱物
スマートヒット本体 ×1
固定輪ゴム 大 ×3、小 ×3
防水用Oリング ×2
保証書
※電池は別売です。

製品の特長

高感度センサー搭載
波風との揺れの違いをセンサーで判別。アタリを瞬時に検知しスマホにお知らせします。
安心して使える防水性能
IPx5相当
防水仕様なので、雨や海水などが本体内部に入りません。安心してお使いいただけます。
電池1本で連続20時間使用可能
軽量な浮き用の電池1本BR435またはCR435で、連続20時間使用が可能です。
誰でも簡単に設定できる
専用アプリを起動させ、スマホと本体を近づけるだけで簡単にペアリングが完了。複雑な設定は不要です。

濡れた手での電池交換や強い衝撃は故障の原因になりますのでご注意ください。

専用アプリ「SMART HIT」

  • 本体とスマホを近づけるだけ!簡単ペアリング
  • 波や風に応じてアタリの感度を設定可能
  • 音量/通知音を自由に設定
  • スマホ1台で本体5台まで管理可能

あらゆるシーンに配慮した便利な機能

  • 通知音設定6種類+好きなMP3音源から選べる
  • アタリ時の
    通知時間設定
  • マナーモード
    設定
  • LEDのON/OFF設定日中のLEDオフ機能
  • 電池残量
    表示

専用アプリダウンロード

今すぐ購入する

SMART HITの使い方

  1. アプリ起動・本体立ち上げ

    アプリ手順
    インストールしたアプリを起動し、接続待機画面で待機します。
    本体手順
    SMART HIT本体にピン型リチウム電池を入れると赤色のランプが点灯します。そして本体をスマホに近づけてください。

    赤色のランプは本体と接続できていない状態です。

  2. 竿への取り付け

    取り付け方法
    パッケージに同梱されている固定輪ゴム2本を使い、取り付けてください。輪ゴムがゆるい場合は、ゴムを8の字にひねって取り付けてください。全ての爪にゴムを掛けてお使いください。
    推奨の取付け位置
    竿の先端より30~60cmの位置へ取り付けてください。
  3. 接続完了

    アプリ手順
    接続が完了すると「新規登録」が表示されます。登録する機種の名前を決めてください。その後「登録」ボタンを押すと登録完了します。
    本体手順
    接続が完了すると黄色のランプが点滅します。

    黄色ランプは接続は完了している状態ですが、準備中の段階です。本体が静止していない状態の時、黄色ランプが点滅します

  4. 待機完了

    アプリ手順
    登録完了し「準備中」と表示されたのちに本体を10秒間静止させ、表示が青色に変わり「待機中」になると準備完了です。

    青色ランプは待機中の段階です。
    高感度センサーが作動している状態です。

  5. 高感度センサーの調整

    波や風などその日の天候に合わせて高感度センサーの調整を行ってください。
    波や風での揺れの幅を超えた場合にアタリとして検知します。

  6. ヒットした場合

    センサーが反応すると本体が青色で点滅し、アプリに通知されます。アプリに表示されたベルをタップすると通知は静止します。通知時間経過後、黄色点滅して準備状態となり、本体を10秒静止させると、青色が点灯し「待機中」モードに戻ります。

SMART HITの使い方を動画で見る

よくある質問Q & A

SMART HIT本体について

どんな竿に取り付けられますか?​
投げ竿などの投げ込み釣り用の竿に対応しています。付属のゴムで取り付けます。穂先の細い磯竿や、ルアーロッドは避けて下さい。
取り付け用の付属のゴムが切れた場合、どうしたらよいですか?​
当社ストアでご購入ください。
防水ですか?​
IPx5相当の防水仕様です。通常の雨や水しぶきであれば問題ありませんが、水没は避けてください。
色の意味
準備中
準備中に音が鳴らないように、静止状態が10秒続くまでは「準備中」モードになります。
待受中
この状態でセンサーが反応すると通知がきます。
ヒット
センサーが反応した時にこの色が点滅します。

専用アプリについて

スマホが無くても使えますか?
専用アプリとの連携を前提としています。通知を受けるにはスマホが必要です。本体からは音が鳴りません。
アタリがあったのにアプリが反応しませんでした。
アプリの感度の設定を確認してください。
魚がかかっていないのにセンサーが頻繁に反応します。​
アプリの感度の設定を確認してください。

登録・接続について

新規登録方法
電池を入れて赤く点灯したデバイスにスマホを近づけると新規登録画面に移動します。
iPhoneでもAndroidでも使えますか?
はい、アプリはiPhone・AndroidどちらのOSにも対応しています。動作確認済のOSはiOS 17以上、Android 12以上です。弊社で動作確認を実施した機種はこちらからご確認いただけます。
接続ができない
まだ登録していない場合は、デバイスとスマホ端末を近づけて少し待ってください。
登録しているのに接続されない
他のスマホ端末で新規登録をしている場合、こちらの登録は無効になります。一度登録を削除して再登録を試してください。
それでも接続できない場合は一度アプリを落として再度開いてください。
新しく登録ができない
最大登録数が5台となっています。すでに5台登録済の場合はどれか削除するか、他の端末での接続を試してください。
急に切断された
デバイスとスマホ端末の距離が一定以上離れた場合、接続が切断されます。また、遮蔽物の存在も接続状況に影響を与えます。

バッテリー表示について

バッテリーの減りが早い
気温が低いときはバッテリーモニターが正しく動作しない可能性があります。
お問い合わせ